多趣味な社会人のブログ

プロ野球、自転車レース、競馬、財テク、政治経済、教育問題など様々な記事を発信しています。

途中下車で簡単に運賃を安くする方法

 新松戸から西千葉へ行くルートについて考えてみます。ルートをヤフーのアプリで検索すると、

 新松戸~西船橋(JR武蔵野線)~西千葉(JR総武線

 片道550円

このように片道550円かかります。ですが、ちょっと工夫するだけで運賃が安くなります。一度、新松戸~西船橋西船橋~西千葉までの料金をそれぞれ見てみましょう。

 新松戸~西船橋(JR武蔵野線)  216円
 西船橋~西千葉(JR総武線)   302円

              合計 518円

 新松戸~西船橋西船橋~西千葉までの運賃を合計すると518円。あれ、新松戸から西千葉(西船橋乗り換え)までの運賃550円より安くなっています。つまり、新松戸から西千葉に行きたいときには、一度西船橋で改札を出て再入場すればよいのです。そうすれば、新松戸~西船橋間の216円、西船橋~西千葉間の302円、合わせて518円になります。新松戸~西千葉まで行くとき、一度も改札を出ないと550円かかりますが、改札を出て再入場すれば518円で済むのです。武蔵野線総武線ともにJRの路線なので、乗り換えの時に改札を出る必要がありません。しかし、乗り換えの際わざわざ改札を出てすぐに入りなおすだけで、運賃が32円も安くなります。往復だと64円、何回もこのルートを使用する人にとっては馬鹿にならない金額です。しかも、乗り換えの待ち時間を利用して出入りするので、時間を無駄にすることはありません。

 この裏技は偶然見つけたものです。ある日、西千葉から、船橋~柏(東部野田線)のルートを利用して帰宅しようと思っていました。当時は、新松戸~柏までの定期を持っていたので、東武野田線を利用して柏経由で新松戸に帰る方が安上がり(計524円)でした。乗り換えのため船橋駅で降り、10分くらい駅の周りを散策しました。駅に戻ってくると、何と東武野田線が運行を見合わせていたのです。人身事故が原因のようで、運行再開のめどが立っていません。そこで、仕方なくJR線(船橋西船橋~新松戸)を利用して帰ることにしました。予定が狂ったので改めて運賃を計算してみると、合計518円。何と、途中で改札を出ずにJR線のみで新松戸まで帰るよりも安いではありませんか!家に帰って詳しく調べてみると、新松戸~西千葉ルートでは、船橋西船橋でいったん改札を出た方が運賃が安くなっていることが分かりました。船橋で改札を出る場合、総武線の乗車中に一度降りなくてはなりませんが、西船橋で改札を出れば、乗り換えのタイミングで改札を出られるので、手間が少ないです。こうして、少し工夫するだけで運賃が安くなる方法を発見したのです。このようなルートはほかにもあります。皆さんも、自分が良く使うルートを調べてみてはいかがでしょうか。ポイントは、出発地と目的地の中間地点あたりで降りてみることを想定して、運賃を調べてみることです。わざわざ一度改札を抜けるルートはヤフーの乗換案内アプリでは出てきませんので、ぜひ自力で探してみてください。

 おまけに、このルートの発見自体も偶然によるものですが、もう一つ偶然に助けられたことがあります。それは、乗り換えで改札を出た船橋駅で10分ほど散策したことです。もし、散策をせずスムーズに東武野田線に乗っていたら、事故に巻き込まれていたかもしれません。後ほどネットの記事で見つけたのですが、人身事故で電車にひかれた人は、大量の出血をしたようで、線路に血が飛び散っていたようです。私は、端の車両に乗る癖があるので、もし人身事故を起こした列車に乗っていたら血が飛び散る場面を間近で見ることになっていたかもしれません。JRと東武野田線の乗換だったため、改札を出ることになり、船橋駅でたまたま10分散策したことで、グロテスクな現場に巻き込まれることなく、節約方法を編み出すに至ったのです!常に思考を働かせていれば、日常のハプニングから思いもよらない発見を得られるのです。